ブログ・お知らせ
動画紹介
予約確認・キャンセル
language
チャットでAIに質問
0967-25-8736
トップ
客室・館内
温泉
料理
施設概要
フォトギャラリー
宿泊予約
トップ
クチコミ
クチコミ
4.9
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋
5.0
料理(夕食)
4.9
風呂
4.7
接客・サービス
4.7
料理(朝食)
4.9
清潔感
4.9
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ
17
件
並び替え
新着順
評価の高い順:総合
評価の高い順:部屋
評価の高い順:風呂
評価の高い順:朝食
評価の高い順:夕食
評価の高い順:接客・サービス
評価の高い順:清潔感
クチコミ評点の見方・説明
投稿日:2023/01/22
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
気ままに一人旅
一人旅を続けています。
あったんだ、私好みのいいお宿。
由布院に前泊してから黒川温泉でもう一泊と思いましたが、好みのお宿が見つかりませんでした。白川温泉?ガイドブックにもあまり掲載されていない温泉でこちらのお宿を見つけた次第です。リニューアルされてて温泉が良さそうだったので、失礼ながらそんなに期待せず予約をしました。
いやぁ、良かった。
建物と暖簾をみた瞬間、「あれ…このお宿いいかも」と感じました。
中にはいると地元の杉の木をふんだんに使用されていて薄っすらといい香りを感じます。
私のお部屋は最新の設備を備付られてて、壁いっぱいに映しだされた音楽画像を楽しみながら、そのまま寝てしまう贅沢を味わうことができました。部屋温泉も清潔が溢れ気持ちいい。
大浴場。
全9室のお宿に20人位入れそうな大きな露天風呂。湯量も豊富でほぼ貸切り状態、すごく贅沢をした気持ちになります。湯船もゴミ等は浮いてなく準透明な温泉に癒やされました。
お料理は私の我がままでメインを2つお願いしました。鶏鍋のスープは絶品、あか牛も脂身が少なく濃いお肉を感じます。八寸もひとつひとつに手がこんでいて感心しながら楽しめました。あっ、鶏スープの雑炊は絶対食べた方がいいですね。
朝食のご飯、美味しいです。二杯目に自分焼いた半熟のベーコンエッグを載せてお醤油をチョロっと。自宅で同じことしてもこれ程美味しくならない。もちろんお料理にも満足していますよ。
最後に、スタッフの皆さん。
皆さんお若くて笑顔を絶やさず一生懸命。お客様を迎える思いが伝わってきて大変気持ちの
いい応対でした。
このお宿にしてよかった、またお世話になります。
つっじーさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2023-01 一人旅
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>コラーゲン豊富な『博多華味鳥水たき』スタンダードプラン
投稿日:2022/12/18
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
最高でした!
久しぶりにいつも旅行していた同僚との旅行でした。
お部屋はとても落ち着いた雰囲気で、お庭も素敵でアラジンまでついていて最高でした。接客して頂いた方も丁寧に接客していただき、ありがとうございました。朝食もおかわりするくらい美味しかったです。
お風呂の星を1つ少なくしたのは、お部屋についてるお風呂がはじめに入る時、とても冷たかったんです。裸でお湯を入れたり、温泉の量を増やしたりしました。調整して頂いてると思い込んでいたので、びっくりしました。そこだけです。あとは申し分なかったお宿でした。
RIKOさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-12 友達旅行
宿泊価格帯:
21,001~22,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【朝食付】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/12/16
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
すべて最高でした!
接客、料理、温泉とすべて最高でした。ウエルカムドリンクも素敵で、料理も全部美味しくて、高齢の両親も完食しました。浴衣とパジャマの両方があるのもよかったです。また泊まりたいと思うお宿でした!
シオンさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-12 家族旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>『くまもとあか牛溶岩焼』プラン
投稿日:2022/12/16
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
今年もお世話になりました
昨年二回宿泊し、今年も同じ時期に宿泊しました。
寒くなり温泉が恋しくなると必ずこちらが一番に候補に上がります。お部屋の雰囲気、お部屋にある半露天、静かな立地…日常の騒がしさから解放されてゆっくり寛げる空間で、スタッフのかたも皆さん親切でお気に入りです。
misaさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2022-12 一人旅
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【朝食付】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/11/24
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
静かで癒されます。
夫婦で泊まりました。ちょうど紅葉の時期でとてもきれいでした。露天風呂が広くもみじが浮いていて風情がありとても静かで星を見ながらゆっくり入れ癒されました。
お部屋も新しくとても綺麗です。
のんびりするのに丁度よいと思います。
YOUさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-11 夫婦旅行
宿泊価格帯:
14,001~15,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【期間限定/お試し】【朝食付】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/11/15
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
大満足です!
九州は気軽に行ける距離なので頻繁に訪れますが、すべてにおいて満足出来る宿でした。
料理はやさしい味で繊細な盛り付け。
寝湯になってる部屋のお風呂は広く、泉質もいいので何度も入りました。
部屋食は好みませんが、部屋の中に食事処があり、これは楽でいいなと思いました。
新しい畳の匂いがします。3年前の水害で壊滅したそうで、ここまで回復するにはさぞ苦労されたことでしょう。
食事をお世話してくださった男性のスタッフさん、いろんなお話しを楽しくしてくださりありがとうございました。
また、必ず伺います。
かおじろうさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-11 友達旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【朝夕部屋食】コラーゲン豊富な『博多華味鳥水たき』スタンダードプラン
投稿日:2022/10/08
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
お籠り型だが
小規模旅館でお籠りするのにはとても良い宿です。料理も美味しく、これまで泊まった九州の宿ではトップクラスでした。
宿でゆっくりできる&宿泊費も安くない割にサービスが皆無な点が残念でした。そこさえ充実すれば間違いなくリピートする宿になると思います。
Caniさん
/30代男性
宿泊日/目的:
2022-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【復興1周年感謝】【内風呂付客室】華匠庵お試しプラン「お部屋:おまかせ 夕食:水炊きor牛溶岩焼き」
投稿日:2022/09/15
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
写真より実際は、格段に良かった
宿のちょっとした日本庭園、植え込み、廊下全てに趣があり心地良かったです。お部屋は、写真で見るより広く、入るなり思わず「わぁ~素敵」と声がでました。シンクも2つ・ウッドデッキも広く、中風呂も木の香り、飲み物・アメニティ・お花等 おもてなしの品々のセンスが素晴らしかったです。スタッフさんも皆上品でこちらに真心が伝わる対応で母娘2人旅とても気分良く過ごせました。お肉が食べられないので夕飯は付けませんでしたが、また次回も訪れたい大満足の宿でした。
かまちさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2022-09 家族旅行
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【期間限定/お試し】【朝食付】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/09/12
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
親切丁寧 時期により虫
妊婦でしたが、朝晩とご飯や飲み物にご配慮いただけ、また皆さん親切に声をかけて頂き居心地の良いお宿でした。
フロント、お部屋共にとても綺麗でお洒落。
強いて言うなら、夜ご飯の際 品数も多く拘りのご飯に感じましたが、置いてあるお品書き以外に特に説明がなかったので これは何の魚?何の野菜?となりながら食べました笑
また、時期が悪かったのか、羽蟻が物凄く 食後戻ったら、部屋に大量に羽蟻が入っており、殺虫剤とティッシュを片手に退治するシーンも。笑
蠢く程いたので、夜は折角の庭園のライトをつける事ができずまた外に出る事も出来なかったので、その点は残念でした。お風呂から夜のお庭見ながら、出たり入ったりしたかったねーとは話しました。
山なので仕方ないと思いますが、各部屋に殺虫剤は完備していいかもです!
お宿としてはとても親切で、リラックス出来たので、次は真冬などの虫のいない時期に行きたいね、と話しています。お世話になりました。
アヤカさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2022-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【復興1周年感謝】華匠庵お試しプラン「お部屋:おまかせ 夕食:水炊きor牛溶岩焼き選択」
投稿日:2022/09/07
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
ファミリー、子供、恋人、友人、色んなシーンに◎
駐車場までのお迎えと荷物の移動など、バランスのとれた気遣いやおもてなしでした。
お部屋も設備も清潔感があり、とても気持ちが良く過ごせました。
部屋のお風呂もとてもキレイ。
またキッチンが広く使い勝手がよく、連泊に最適でした。
雨が降って来てゆっくり出来ませんでしたが露天風呂は、部屋風呂と泉質がすこしちがう気がしました。
次回は露天風呂にゆっくり入りたいと思います。
くまさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2022-07 恋人旅行
宿泊価格帯:
21,001~22,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【お日にち数組限定/お部屋お試し】【素泊り】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/07/23
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
きれい
お部屋は設備の整った綺麗なところです。ただ隙間から虫さんが入ってきますので要注意です。お部屋の温泉は掛け流しにしてあり、きれいなお湯に浸かれます。料理も美味しく、スタッフさんの心遣いには感動しました。地域クーポン券をいただきましたが、この旅館では使えません。使えるところは自分で探すスタイルでした。自分で探して、行った先でいざ使おうとすると、有効期限が記載されておらず、使用できませんでした。旅館に電話して色々と対応することで、行った先のお店で何とか使えました。クーポン券の扱いに関しては凄く残念でした。
rrrさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2022-06 一人旅
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>ジューシーな『華味鳥溶岩焼き』プラン
投稿日:2022/07/12
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
高級旅館ですね
何もかもいい旅館です
文句を付け所がない、部屋も広くて優しい感じの内装、新しいので木の匂いがして快適にすごせました。
ベランダもあり程よい椅子もある外にでてビールを飲むリフレッシュできました。
おまけに部屋には、プロジェクターもあるしこんな旅館初めて泊まりました。
夕食は、どれもおいしく申し分なかったんですが、お願いしてた水炊きでわなく溶岩焼きが出てきました。博多の華味鳥の水たきを食べれると楽しみにしていましたが。溶岩焼きのお肉が美味しくて水炊きじゃなくても良かったねと相方と喜んでしまいました。
スタッフの方の対応もよく着いたら車までお迎え帰る時はお見送りまで最高の旅館でした。
ゆりさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-07 恋人旅行
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【復興1周年感謝】華匠庵お試しプラン「お部屋:おまかせ 夕食:水炊きor牛溶岩焼き選択」
投稿日:2022/06/29
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
ゆっくりくつろげる宿
母と2人で、伺いました。お風呂も食事も貸切状態で大変ゆっくりさせていただきました。大浴場の入口が少々狭く雪駄を置く場所があるといいなと思いました。
また、宿泊できる日を楽しみにしてます!
ふうさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2022-06 家族旅行
宿泊価格帯:
21,001~22,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>コラーゲン豊富な『博多華味鳥水たき』スタンダードプラン(添い寝無料)
投稿日:2022/05/26
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
木と人の温もりが感じられる
泊まる前日の夜中に決めた宿で正直不安でした。写真も少なく期待していませんでしたが、お部屋は入った瞬間木のいい匂いで清潔感もあり、庭にはもみじの木があったり、テレビだけでなくプロジェクターもあり、洗面台も2つ、、、もう言葉で言えないくらい期待以上!!もっと宣伝してよっていいたいくらい素晴らしいです!
内風呂付きでしたが、半露天風呂のような感じ!バスタブではなく木や石を使っているお風呂でこれまた想像以上!2人で入っても広々つかれました!
そして何より従業員の方がとっても優しく、チェックインの時間に着いたと思った先が全然違う場所で迷子になってしまい1時間半の遅刻でしたが、電話越しでも伝わる優しさや気遣いを感じることができ、駐車場につきお迎えに出てきてくれましたが、私達が旅館の外観の写真を撮っているとさっと中に戻り、写真の邪魔にならないようにと声をかけず気遣ってくださりました。
本当に素敵な宿でした!
れおなさん
/20代女性
宿泊日/目的:
2022-05 恋人旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【お日にち数組限定★お部屋お試し】【素泊り】華匠庵の美肌湯をゆっくりプラン
投稿日:2022/05/21
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
夕食が良かった
なかなか行く機会が無い九州地方に、ゴールデンウィーク期間の休暇を利用して思い切って飛び立ちました。お宿は、連休期間中という事もあってなかなか目的にあったところが見つからないなか、こちらのお宿のが口コミもよく、HP上でも素敵なお宿と感じたので決めました。
令和2年7月の大雨被害で一度休業された後、リニューアルされたとの事で当時の写真が飾られており、従業員さんふくめ関係者の努力とご苦労が見受けられます。
実際に伺ってみると、お部屋も増築棟個室で部屋に備え付けの露店風呂ありで1日中部屋風呂で過ごせるステキなお部屋でした。(窓も大きなガラス窓で、天候も良かったので開放的な露店風呂として使わせていただきました、テラスもあったのでそこでもお酒を一杯かわしながらゆっくりとできます)また、大型テレビとは別にポッピンアラジンが設置されており、お部屋でプロジェクタータイプの映画鑑賞ができたりと、機能性も抜群です。
夕食は、食前酒~先付~御造り~焼物~とどれも丁寧に造って頂いたであろうメニューで仕上げは名物の博多華味鳥水炊き。舌鼓を鳴らしました。
1点残念な点があるとすれば、共用の露店風呂が少々ぬるめだった事と、どうみても湯の花ではないような異物が浮いてたりとしたので、お風呂の循環・フィルターなどはあっても良いのかなと感じました。(湯の花もあるのでなかなか難しいところですが、そもそも個室にお風呂があったのであまり気になりませんでしたが)
コロナ禍が続いていますが、同日に宿泊しているお客さんに会う事もほとんどなく、素敵な1日を過ごさせて頂きました。
また九州に行く機会を作ってお世話になれればなと思います。ありがとうございました。
梅さん
/30代男性
宿泊日/目的:
2022-05 夫婦旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>コラーゲン豊富な『博多華味鳥水たき』スタンダードプラン(添い寝無料)
投稿日:2022/05/19
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
素晴らしいお宿
こちらのお宿は去年の7月にリニューアルオープンされておりとても新しく綺麗でした。お部屋には中庭を望める温泉の内風呂が有りました。大浴場の露天風呂はとても広くてびっくり!特筆すべきは、鍋料理(博多華味鳥さんの水炊き鍋)用にIH付きのテーブルが有る部屋食用に一部屋があったので朝夕食ともに食事の準備でバタバタすること無く、リビングルームで大画面のテレビを観てインクルードの冷蔵庫内のビールを飲みながらのんびりリラックス出来ました。華匠庵さん特製スペシャルブレンドドリップコーヒーも備えてあってサービス満点!また来たいと思える素敵なお宿でした。(但し、御料理の説明が所々間違っていたので次回はもう少し正確にちゃんとお伝え願いたいと思いました)
カズデントさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2022-04 夫婦旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【朝夕部屋食】夕食豪華組合せ♪『くまもとあか牛溶岩焼』+『華味鳥水たき』プラン(添い寝無料)
投稿日:2022/03/29
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
大変満足♪
こぢんまりとしていますが、全てにおいて良い宿でした。
水害で昨年リニューアルされたそうですが、どこも新しく清潔で心地よく過ごせました。露天風呂は広く、緑と鳥のさえずりが聞こえ、風情がありました。
お料理も大変美味しかったです。
スタッフ皆さんのあたたかい接客で、のんびりすることができました。
ありがとうございました。
また、機会があれば、是非行きたい場所になりました。
ふくさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2022-03 夫婦旅行
宿泊価格帯:
28,001~29,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
<朝夕食事処>お肉好き必見!『くまもとあか牛』と『博多華味鳥』のW溶岩焼プラン(添い寝無料)